| - Gallery SAOH - |
| 第6回 月読 中川 健二 木版+板画 展 Kenji NAKAGAWA |
| −つきのひかりにさそわれて− |
| 2003.9.1(月)-13(土) 日曜休み |
| 11:00-19:00 (最終日17:00まで) |
| 「翼よ-4 翼持つ種子」 (木版) 300x300mm 2003年 シート¥20,000 額¥10,000 |
「さざ波の浜-3 幾億年を経て」 (板画) 2003年 300x300x20mm ¥60,000 |
| 木版画 4点、 板画 32点 |
|
長年「月読」をテーマに木版画を制作している作家の最新作。今回は従来の木版画に加えて、板を素材としたレリーフを |
|
「心地よき夜-2 このひとときを」 |
「月光の嶺-1 朝な夕な」 (板画) 2003年 300x300x20mm ¥80,000 |
| 「光の行方-1 耳のそばで」 (板画) 2003年 300x300x40mm ¥60,000 |
「光の雫-4 数えて眠る」 (板画) 2003年 300x300x45mm ¥60,000 |
| 平面・ミクストメディア | |
| 「No.11」 蜜蝋・ドライポイント 110x110mm ¥26,000 |
「No.24」 蜜蝋・コラグラフ 110x110mm ¥26,000 |
| みどりの茎が たかく たかく のぼっていく・・・ 【ピマ族】 |
| 「No.18」 蜜蝋・油絵具・コラグラフ 160x95mm ¥26,000 |
「No.29」 蜜蝋・ドライポイント 345x345mm ¥70,000 |
| 「No.10」 蜜蝋・コラグラフ・ドライポイント 120x130mm ¥26,000 |
「No.7」 パネルオブジェ 柿しぶ・アクアチント 130x130x20mm ¥20,000 |
| 微かに木々を通り抜ける風や光の足跡が かたちとなって見えたなら・・・ 高橋洋子さんの作品はひっそりとして それでいて月の引力にも等しく強い。 |