|
-
Gallery Saoh - |
|
Astrograph |
岡田将 Susumu Okada |
金田剛 Tsuyoshi Kaneda |
杉山有希子 Yukiko Sugiyama |
|
|
|
2021.7.19(月)
~ 30(金)
※日曜のみ休み |
|
11:00~18:00(最終日17:00まで) |
|
|
|
|
岡田将、金田剛、杉山有希子による宇宙をテーマとした写真展。
3人の作品から見える宇宙と、3人の連携から生まれたそれぞれの新作を展示します。 |
|
|
|
Astrograph展に寄せて |
|
本展は、宇宙をテーマにした3人の新進気鋭の作家による展覧会である。といっても、天体写真の展覧会ではない。むしろ、彼らのイマジネーションはそろって宇宙に向いているにもかかわらず、誰もそのレンズを天空には向けていないのだ。岡田将の2つのシリーズは見立てによって、金田剛は架空の天文学者を通して、杉山有希子は宇宙開発の歴史をドキュメンタリーの手法で、各々が宇宙というテーマと向きあってきた。
各出品者は、それぞれ岡田がキヤノン写真新世紀2018優秀賞、金田が同2020優秀賞、杉山がドイツの国際的なコンペティション
The Independent Photographer
の2020ファイナリストなどを受賞し、評価を得てきたものである。本展はそれらをひとつの展覧会として再構成したものだが、それだけなのだろうか。
ブラックホールでさえ、一昨年にぼんやりとしたオレンジ色の円環としてはじめて写真に捉えられたばかりである。科学の叡智すらようやく歯が立つかどうかの半径150億光年とも推定される天球に、人間がいまもっとも肉薄している叡智は、とりもなおさずイマジネーションであるはずだ。
ものを拡大して見るとき、わたしたちはたとえばルーペをつかう。けれども、そこには遠からぬ限度がある。星々をみるときはどうか。天体望遠鏡は、一枚のレンズでは得られないきわめて高い拡大倍率を得るために、複数のレンズを組み合わせてそれを実現している。
そのイマジネーション(想像力)をイメージ(画像)に変換するにあたって、かれら「3枚構成のレンズ」は複雑に組み合わされ、倍率をあげているとはいえないだろうか。
あたかもヨーゼフ・シュトラウスがワルツ「天体の音楽」(1868年)で宇宙の調和と音楽の調和の合一を示してみせたように、ここにある3人の作品が、一本の天体望遠鏡として宇宙とイマジネーションの調和を現出させていると感じるのは、わたしだけではないはずである。 |
打林俊(写真史家・写真評論家) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 ギャラリーからのお願い 】 |
今後、新型コロナウィルスの感染を拡大させないため ギャラリーから、いくつかお願いごとが出来ました。 ご不便をお掛けいたしますが、お客様と作家、ギャラリースタッフの 安全確保のため、下記の点、ご協力をお願いいたします。 |
|
●マスクの着用 |
会場内でマスクの着用をお願いいたします。 |
|
●入口で手の消毒 |
会場入口にて手指のアルコール消毒をお願いいたします。 |
|
●入場制限をする場合もあります |
同時にたくさんのお客様がいらっしゃった場合には、入場制限をさせていただく場合もあります。入口でお待ちいただくか、携帯電話の番号をいただけましたら空きしだいギャラリーからご連絡いたします。
ご来廊の際はなるべく少人数でお願いいたします。
|
|
●会場内での飲食はお控えください |
飲食の際にはマスクを外すことになりますので、会場内での飲食はお控えください。
(※作家など長時間、会場にいる場合に限り、水分補給のための飲み物は可) |
|
●体調の悪いお客様はご来廊お控えください |
発熱や咳などの症状がある場合は入場をお控えいただきますよう、ご理解ご協力お願いいたします。 |
|
※TOMOS
B(BF)は、窓がなく密閉された空間に近いため、しばらく休業させていただきます。取扱い商品をご希望の場合は、1Fギャラリースタッフへお申し出ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギャラリートモスとして、長年作品を展示してきましたが、2015年2月よりギャラリーアーティストのグッズやキャンドル、キャンドルクラフト材料などを扱う小さなお店にリニューアルしました。ぜひ、日本橋へお越しください! |
|
※TOMOS
B(BF)は、窓がなく密閉された空間に近いため、しばらく休業させていただきます。取扱い商品をご希望の場合は、1Fギャラリースタッフへお申し出ください。 |
|
|
TOMOS B |
103-0023 東京都中央区日本橋本町1-3-1
渡辺ビルB1
tel. 03-3246-1630 |
|
|
BACK |
|
|